• Page Top
  • 買い物かご
  • 送料・支払方法


  •  商品一覧
     

    2012年12月31日 100年前と6年前と現在、未来のこと。(観音山フルーツガーデン)
     正メルマガ会員 様


     「元日の朝日を拝む人は多いけど、大晦日の夕日に感謝する人は少ない。」


     2007年12月27日に配信した、約5年前のメールマガジンを読んで見ましたら、
    私、こんなことを書いていました。

     今年の夕日は沈んでしまいましたが、残りの2012年の時間で、今年一年を
    振り返って、様々なことに感謝したいと思っています。





     今年一年もお世話になりまして、本当にありがとうございました。

     観音山フルーツガーデン児玉芳典です。





     過去の話の続きになりますが、私が観音山フルーツガーデンに入った6年前(当時30歳)、
    私は祖父(四代目)から一冊のノートを頂きました。


     といっても、祖父は私が15歳の時に他界していますので、直接もらったわけでは
    ありません。


     そのノートは、私の母方の祖母から「これはあんたのおじいちゃんが、美恵子(私の母)
    を嫁にもらいにきた時に、持ってきたノートやで。あんたも農業始めるんやったら、
    これ読んどき。」と私にくれたものでした。


     そこには、児玉家の開墾の歴史、二代目、三代目の出来事、苦労、そして祖父や父の
    現在の園地の取り組み状況などが、祖父の自筆で書かれていました。


     農業を始めようとしている私に、まるで祖父がエールを送ってくれているようで、
    今から思えば、とても大きなものに包まれていたような気がします。


     時はたち、2012年が終わろうとしています。


     私達はまだまだ「夢」の途中です。


     過去の出来事も、すべてこれからの未来に繋がっていると信じて、
    2013年も「一生懸命に農業!」で、人様のお役に立てる仕事をしていきたいと
    思っています。



     皆さん、本当にありがとうございます。


     どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。


     来年も、未来も、紀州観音山フルーツガーデンを、どうぞよろしくお願い致します。




     各園員、研修生の2013年の想い。
     //kannonyama.net/A/2013.pdf





    =========================


     大変お手数ではございますが、 メールマガジン配信の停止はこちらからご連絡下さい。
     kodama@kannonyama.com


    =========================


     「果物」を 「果物語」で 届けます。
     紀ノ川の畔で、100年続く物語。


     創業明治四十四年
     紀州 観音山フルーツガーデン


     〒649-6523
     和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
     電 話: 0736-73-4095
     F A X: 0736-73-3210
     U R L: //www.kannonyama.com
     E-Mail: kodama@kannonyama.com


    ========================


     一生懸命に農業!



    開墾明治四十四年 観音山フルーツガーデン