ライムの木を農家からお届け【紀州紀ノ川 観音山フルーツガーデン】
  • Page Top
  • 買い物かご
  • 送料・支払方法
  • 2023父の日


     商品一覧
     
    フルーツの樹 > ライムの木(観音山ライムツリー)送料無料!
    前の商品 ライムの木(観音山ライムツリー)送料無料! 次の商品

    すぐにご注文の場合は、こちらをクリックして下さい。


    観音山ライムツリー



    現在ライムツリーは80−100cmの大きさのものを少しだけ販売再開しています。

    数量限定ですのでご了承下さい。



    ご購入いただきましたお客様をいつでもサポートする専業農家の指導付きが魅力の1つです!!



    六ヶ月間の枯れ補償付き・・・(六ヶ月間のうちに枯れてしまった場合は、補償で代替のツリーを再度お届け致します。)

    ※ただし、枯れの原因がお客様にある場合は補償対象とはなりません。ご了承下さいませ。

    例:潅水不足、強風が吹く場所に置いていた、防寒対策をしていない など



    360日電話対応(8:00〜18:00)

    フルーツの樹サポートセンター:通話料無料0120−593−262

    info@kannonyama.net


    (※すでにご購入のお客様またはこれからご購入をご検討のお客様の専用ダイヤルです。)



    木製の鉢に入ったままお届けします。

    観音山ライムツリーは、種の無い品種“タヒチライム”となります。



    当園でのご購入メリット




    • 1、農家が自園地でも栽培に使用する、幹がしっかりとしたライムの樹です。

    • 2、長年栽培しているノウハウを持った私達が、ライムの栽培について年間通じていつまでもアドバイス致します。栽培方法、収穫時期、肥料、農薬使用の判断などを、フリーダイヤル(0120−593−262)やメール(info@kannonyama.net)でお問い合わせ下さい。何度でも元気に育ってもらえるまでサポートします。

    • 3、お客様が自分の土地に植える場合の植え付け方マニュアルも同封いたします。

    • 4、私達農家が使用している専用肥料も、1年間分同封いたします。

    • 5、「実が黄色くならない。」、「葉が落ちる。」、「最近、虫が発生した。」などのお問い合わせも、栽培経験が長い専業農家からの直接のアドバイスを行います。どうぞご安心下さい。



    ※杉樽の鉢植えのままお届けいたしますが、大きな樹に成長させるためには、地面に直に植えていただくのがベストです。

    鉢植えのままの栽培は、樹がお届け時と同じくらいの大きさで推移しますので、ご了承下さい。



    下記はレモンツリーの育て方ですが、ライムツリーも同様ですのでご参考下さい。↓

    レモンの木の育て方こちらをクリック。





     



    ライムの鉢植えのままでの栽培時の注意点



    1、鉢植えの場合は土の部分が少ないので、保水力が非常に小さいです。

    そのため一番大事なのが、いかに水分を切らさないかということになります。

    夏場などは特に水分管理が大事です。

    夏場は一日2回(朝、夕)の潅水、春秋も一日に1回、冬も2日に1回程度の水やりをお願いします。

    また水やりが出来ない日があるような場合は、点滴灌水などを導入して頂き、水を絶やさないようにして下さい。



    2、ライムは耐寒性の弱い(最低気温-2℃程度までの)植物です。ベランダを含め屋外で栽培される場合は、防寒・防風対策が重要になります。

    葉は栄養を作る工場ですので、葉が落ちることは栄養製造工場が無くなることに繋がります。そのため対策をしっかりとして頂き、葉が落ちないようにして下さい。



    3、日当たりは良い場所の方が生育が良いです。

    基本光合成をする必要がありますので、日当たりは良いに越したことはありません。ただ、日当たりが良いということは、それだけ水分の蒸発も多いので、1で書いているとおり水やりに気をつけて下さい。



    4、鉢植えの場合、露地植えに比べるとやはり枝や葉の成長はそれほど大きくはなりません。

    そのためあまり多くの実を生らせてしまいますと、光合成をする葉の能力以上の栄養を実に奪われる事に繋がりますので、樹が弱ってしまいます。

    葉の大きさにもよりますが、理想としては葉50枚につき実を1玉程度で栽培して頂き、あまり実を多くつけ過ぎないようにして下さい。



    通常のクロネコヤマトの宅急便での配達ではなく、ヤマト便でのお届けとなりますので、正確な日時指定は出来かねますことご了承下さいませ。



    また代金引換もご利用頂けませんこと、重ねてご了承のほどよろしくお願いします。




    同封しているパンフレット1はこちらをクリック

    同封しているパンフレット2はこちらをクリック

    オプション選択可能商品


    オプション選択

    不織布 990円(税込)

    不織布 990円(税込)



    (冬の防寒対策に!1−3月頃に、これで全体を覆い、低温や霜対策などに使用します。




    鉢受皿 660円(税込)

    鉢受皿 660円(税込)



    (水が外に流れていかないようにするための受け皿です。長く水を貯めておけます。





    サイズは120cm程度と150cm程度のものがございますが、季節によってはご用意できないこともございます。ご了承下さいませ。

    また、事前にご連絡いただけますと、在庫のご確認を致します。




    国産レモンの観音山フルーツガーデンのお約束

    観音山フルーツガーデンと一般流通の違い。農家直送で朝露香るフルーツをお届けします。お届けしたいのは、フルーツとその先に広がるストーリーです。

    皆様からの応援メッセージを糧に、「一生懸命に農業!」で頑張ります!

    紀州の里山から私達が直送でお届けしますね!

    ご注文はこちらからどうぞ

    一般購入


    ライムの木(観音山ライムツリー)送料無料!
    獲得ポイント : 169ポイント
    数量 個数
    杉樽に植えたまま、送料無料でクロネコヤマト様でのお届けです。
    商品選択↓
    オプション品の有無↓
    販売価格: 円(税込)



    買い物カゴに入れる


    定期購入(5%割引)




    オプションでkg数を変動すると、価格も変更します。
    御注文kg数が多ければ多いほど割安に設定しています。
    【例】5kgを2箱の場合→(御注文kg数)を「5kg」に、(数量)を「2」にして買物かごに入れて下さい。

    送料:本州・中国・四国648円、北海道972円、沖縄2,160円、合計金額10,000円以上で送料無料!(ご注文商品の合計が20kg以内で、かつ1回の配送先が1箇所の場合に限ります。)
    商品について問い合わせする
    友達にメールですすめる



    このページのトップへ



    あなたが最近チェックされた商品↓
      ニックネーム : 評点 :
    内容 :
    入力された顧客評価がありません
  • 注文ボタンへ
  • 開墾明治四十四年 観音山フルーツガーデン