メニュー
  • 画像
  • 画像
  • 画像

この商品のご感想

レビューを書く

  • フルーツ大好きさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.10.06

    この時期の桃の特徴なのかもしれませんが、硬くて、ゴリゴリって食感でした。
    甘いとのことでしたが、かすかに甘味を感じるかな?程度で「甘~い」とは思えませんでした。

  • nasiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.10.02

    硬くて甘いとうたっていたが、本当に硬く梨と林檎を一緒に食べているようでした。私は白桃の方が好み。

  • ちーちゃんさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.09.30

    希少品種で糖度が19~23度と一般的な10度程度の桃と比べてかなり甘い印象を受けて購入しました。

    硬さは桃ではなくラ・フランスをイメージした食感と果汁感です。

    桃と思って購入すると全くイメーシが違うのかなと思います。

    この季節に採れる珍しいものなので贈答に適しているとおもいました。

  • Ryoさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.09.26

    9月25日にメールが届いて26日に注文しようとしたら、もう売り切れでした。
    CXで検索したら、安くて良さそう(レビューの良い)な所で注文しました。
    届く日を楽しみにして待ちます。

    ※評価は直ぐに売り切れて食べれなかったので。。。

おかげさまで完売いたしました

もも

超レアな桃CX(シーエックス)硬くて甘い果肉

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

4件4件

  • 原産地
    :和歌山県
  • 特殊表示
    :桃の超レア品種の3玉入り入りです。超希少。送料無料。
  • 送料について
    :生果は全て送料無料。(一部含まれていないものもございます。)加工品は5千円以上で送料半額、1万円以上で送料無料です。※北海道・沖縄は別途送料が必要となります。

5,980(税込)59ポイント

数量

この商品について問い合わせる

2023年のCX(シーエックス)は完売しました。

果肉は硬くて甘いです。大変日持ちが長い硬めの桃ですので事前にご了承下さい。

※日付指定はできかねますのでご了承くださいませ。



cx 桃

9月下旬や10月のこんな時期に実る桃があるなんて!!

大変希少で、名前も斬新な超完熟桃

しかも今の時期まで実っているので、糖度がとても高いんです!

糖度を測ってみると、なんと!19度!!

通常の桃の糖度が11-14度くらいとされているなかで、飛び抜けて糖度が高い品種です。

この時期まで桃を樹上に実らせておくと、台風の心配があったり、途中で落下してしまったり、鳥に食べられたりするなど、大変栽培が難しい品種です。

しかし、桃が大好きな中垣さんは、この品種の栽培にも成功し、いよいよ今年から収穫が始まりました!


ものすごく希少な桃、CX(シーエックス)

平成25年に登録されたばかりで、まだ植えられてから間もない品種です。
 10月の気温で約2週間、冷蔵で12月までも保存可能な超晩生種の新品種です。


恐らく、世界でまだ1,000人も食べたことのない新品種。

大変希少な桃をお召し上がり頂きたくご提案することが出来ました。

ぜひ大変希少で大変糖度の高い桃、CXをお楽しみ下さいませ。




cx 桃


表面がゼブラ模様で、これも特徴のある顔をしています。

こんな時期まで桃が収穫出来るなんて、本当に驚きです。

さらに中垣さんは新しい品種にも取り組んでおられます。

ぜひ楽しみにお待ち下さいませ\(^o^)/





cx 桃

桃 の 旬
6月
7月
8月
9月
はなよめ
日川白鳳
黄金桃
清水白桃
川中島白桃
ネクタリン
ゆうぞら
西王母(セイオウボ)


 
7月    8月 9月 10月
 上旬 中旬 下旬  上旬  中旬  下旬  上旬  中旬  上旬 
 白鳳 
 つきあかり 
麗鳳  
 黄金桃 
川中島白桃
ゴールデンピーチ
 西王母 
 CX 
 

美味しい桃なのに、なぜ栽培量が増えないのか?
その要因には色々なことがあります。

1、9月下旬や10月上旬まで樹に実っているため、台風被害などが心配。(これが一番心配!)
2、苗木の代金が、一般的な品種に比べて4~5倍高い。
3、ほとんど栽培されていないため、栽培技術が確立されていない。
4、実が大玉なため、落下しやすい。
5、病害虫の被害を受ける期間が長いため、苦労も多い。


大変甘みが強く、実がしっかりとしているのがこの品種の特徴です。

 
 珍しい桃、貴重な品種の味を初体験してみませんか?
 
これから有名になるかもしれない新品種の味を、先取りしてみませんか?




・珍しい品種ですので量が少ないですが3玉入り4箱だけご用意させて頂きました。

・完熟になり次第収穫いたしますので、配達日時のご希望はお受けできません。どうぞご了承ください。

・9月下旬か10月上旬頃にお届け致します。

3玉入り5,980円(税込、送料無料)
(なお、北海道地域への発送につきましては、送料別途440円、沖縄地域への発送につきましては、送料別途1,540円(税込)を頂戴しております。)

観音山フルーツガーデンメディアに掲載していただいております。

国産レモンの観音山フルーツガーデンのお約束

観音山フルーツガーデンと一般流通の違い。農家直送で朝露香るフルーツをお届けします。お届けしたいのは、フルーツとその先に広がるストーリーです。

皆様からの応援メッセージを糧に、「一生懸命に農業!」で頑張ります!

紀州の里山から私達が直送でお届けしますね!

この商品のご感想

レビューを書く

  • フルーツ大好きさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.10.06

    この時期の桃の特徴なのかもしれませんが、硬くて、ゴリゴリって食感でした。
    甘いとのことでしたが、かすかに甘味を感じるかな?程度で「甘~い」とは思えませんでした。

  • nasiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.10.02

    硬くて甘いとうたっていたが、本当に硬く梨と林檎を一緒に食べているようでした。私は白桃の方が好み。

  • ちーちゃんさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.09.30

    希少品種で糖度が19~23度と一般的な10度程度の桃と比べてかなり甘い印象を受けて購入しました。

    硬さは桃ではなくラ・フランスをイメージした食感と果汁感です。

    桃と思って購入すると全くイメーシが違うのかなと思います。

    この季節に採れる珍しいものなので贈答に適しているとおもいました。

  • Ryoさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.09.26

    9月25日にメールが届いて26日に注文しようとしたら、もう売り切れでした。
    CXで検索したら、安くて良さそう(レビューの良い)な所で注文しました。
    届く日を楽しみにして待ちます。

    ※評価は直ぐに売り切れて食べれなかったので。。。

最近チェックしたアイテム