メニュー
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

この商品のご感想

レビューを書く

  • ちゅーるちゃおさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.23

    今回も立派な獅子柚子をありがとうございました。獅子柚子も立派でしたし、今回はきれいに勢いの良い葉っぱも付いていて感激でした。
    お願いした日に届けて頂けたのも嬉しかったです。届いてからさっそく飾っておかげ様で年末の玄関が美しく賑やかになりました。
    今年の冬至にもまたお願いしたいです。ありがとうございました。

  • せんちゃんさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.13

    当方の希望通り、飾り物として実のきれいなものを、希望した日にお届けいただき本当にありがとうございました。お心遣いに感謝です。
    大切に使わせていただきます。

  • atkさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.12.27

    昨年に続き、2個購入しました。
    1個は柚子風呂、1個は家に飾ったあとにジャムにしました。マイルドでコクのある味になりました。
    見た目の迫力もあり、香りも良いです。冬至から年末にかけて、獅子柚子が家にあるとなんだか落ち着きます。

  • 鬼ゆずさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.12.01

    お届けメールがあり楽しみにしていましたが箱を開けてビックリ
    !!!!!なんとカビで溶けていました  ショックの一言 

ゆず

獅子ゆず(鬼ゆず)邪気を払う(送料無料!)

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

4件4件

  • 原産地
    :和歌山県
  • 特殊表示
    :和歌山県産の獅子ゆず1玉です。数量限定発売です。
  • 送料について
    :生果は全て送料無料。(一部含まれていないものもございます。)加工品は5千円以上で送料半額、1万円以上で送料無料です。※北海道・沖縄は別途送料が必要となります。

1,990(税込)1ポイント

数量

在庫あり

大きさのご選択↓

12月頃より収穫でき次第となります。

この商品について問い合わせる

2023年産「獅子ユズ」は、ご予約受付中です。
獅子ユズ

お届けは12月頃からのご予定となります。
表面に傷やシミがあるものとなります為ご了承くださいませ。

し

あなたは、こんなに大きな柚子を見たことがありますか?

触ったことがありますか?

飾ったことがありますか?

し

これは「獅子(しし)ゆず」と呼ばれるカンキツです。

また、別名「おにゆず」とも呼ばれています。

見た目が獅子の顔のような形、また鬼の顔のような形からそのように呼ばれています。

ゆ

ゆずの仲間ではなく、ブンタンの仲間になりますので、香りはゆずのような強い香りはありません。

観賞用として利用される場合も多く、生食用には向きませんが、ピール、砂糖漬け、マーマレードなどに使われています。

ず

和歌山の地元では、マーマレードにするのは、本ゆずよりもこの獅子ユズの方が向いていると言われています。

少し前のテレビ番組になりますが、「料理の鉄人・アイアンシェフ」でも、当園からの獅子ゆずをスタジオで鉄人に使って頂きました。

その時は、獅子ゆずを料理の器として使って頂いていました。

これが器で出てきた時の驚きは、他のどのフルーツにも勝るのではないでしょうか。

獅子や鬼は邪悪のものを排除するため、縁起物とも言われており、お店に飾ったりされることもあります。

また、実が大きいことから、実入りが大きい→千客万来の縁起物としても重宝されています。

ゆずと獅子ゆずの比較

毎年数量限定での発売です。

もちろん、すべて和歌山県産です。

大玉1玉 2,490円(税込)(写真のような大きさです。)

小玉1玉 1,990円(税込)

小玉サイズは大玉と普通の柚子の間くらいの大きさです。

※葉付きではありませんので、御了承下さい。

※限定数に達し次第、完売となりますのでご了承下さい。

※11月、12月、1月頃までの販売となります。

お届けが11月中下旬頃からお届けが始まりますので、日付指定がございましたらご指定下さい。

ちなみに、今年2023年の冬至は12月22日(金)です。ユズ風呂に日付指定でしっかりとお届け致します。

なぜ冬至に柚子湯に入るという風習があるか、ご存知ですか?調べてみますと、次のような説があることが分かりました。

  • ○柚子は香りが強く、身体を清め邪気を払うと考えられていた。
  • ○血行を促進して冷え性を和らげたり、身体を温めて風邪を予防する働きがあると言われている。
  • ○そのため、無病息災を願い、冬至に柚子湯に入ると風邪をひかないと言われていた。
  • ○果皮にはビタミンCやクエン酸が含まれていて美肌効果もあるとか!?
  • ○「融通が効く湯治柚子が効く冬至」の語呂合わせ?
  • ○冬至以降に日が長くなるため、太陽が生まれ変わる縁起の良い日と考えられていた。
  • ○柚子湯に入りながら「一陽来復(いちようらいふく)」と唱えるとさらに良いらしい。

柚子湯に入りますと、身体の芯から温まる感じがしますので、それも無病息災に繋がっているように思います。

やはりお風呂に入れるなら、皮まで安心な防腐剤、ワックス不使用のユズがいいですね!

温泉旅館様、スーパー銭湯様からも、たくさんのご依頼を頂いております。ゆず風呂に浮かべられたたくさんの子ユズに、このとても大きいユズを一つでも浮かべられたら、お客様への大きな驚きになります。

なんじゃー!!この大きなユズは~!!!

最高の経験!最高の思い出!最高のお風呂!

この大きな獅子ユズ冬至の企画を、当園が全力でバックアップさせていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

この商品のご感想

レビューを書く

  • ちゅーるちゃおさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.23

    今回も立派な獅子柚子をありがとうございました。獅子柚子も立派でしたし、今回はきれいに勢いの良い葉っぱも付いていて感激でした。
    お願いした日に届けて頂けたのも嬉しかったです。届いてからさっそく飾っておかげ様で年末の玄関が美しく賑やかになりました。
    今年の冬至にもまたお願いしたいです。ありがとうございました。

  • せんちゃんさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.13

    当方の希望通り、飾り物として実のきれいなものを、希望した日にお届けいただき本当にありがとうございました。お心遣いに感謝です。
    大切に使わせていただきます。

  • atkさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.12.27

    昨年に続き、2個購入しました。
    1個は柚子風呂、1個は家に飾ったあとにジャムにしました。マイルドでコクのある味になりました。
    見た目の迫力もあり、香りも良いです。冬至から年末にかけて、獅子柚子が家にあるとなんだか落ち着きます。

  • 鬼ゆずさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.12.01

    お届けメールがあり楽しみにしていましたが箱を開けてビックリ
    !!!!!なんとカビで溶けていました  ショックの一言 

最近チェックしたアイテム