メニュー
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

この商品のご感想

レビューを書く

  • あささん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2021.11.07

    離れて暮らす母に贈りました。毎日欠かさず梅干しを食べるほど大好きとのことなので、本当に美味しい梅を食べて欲しくて。届いてすぐに味見してくれて「梅らしさを壊さず、添加物も感じない、素直に漬けてある美味しい梅干しやね、ありがとう」と喜んでくれました。自分でも食べたくなったので、次回は頼もうと思います。

  • Naokoさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2020.08.31

    今年は母が梅干しを漬けなかったので在庫がなくなり、ふと観音山だったらおいしい梅干しがあるのではと思い注文しましたが大当たりでした。B品でも形はどれもきれいでしたし、ポタポタですっぱくておいしいです。

  • 339さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2020.05.18

    80を過ぎた母が喜んでくれました。ありがとうございます。久しぶりに美味しい梅干し(昔食べた味だ)に巡りあっと喜んでいます。

  • pokaさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2015.07.21

    あまりに塩辛くてびっくりしました。

  • kaolinさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2013.10.21

    皮が薄く、ステビアが使用されていないものをさがしていました。ありがとうございます。

  • 6toEさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2009.12.21

    お人柄が味と品質に表れています。心からお薦めします。

  • 片岡正道さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2009.11.04


    誠意が不思議と伝わってきて安心して注文できる
    お店です みかんもレモンも美味しい。お店の対応も良いし、果物の購入のメインとして御利用させて頂きます。 いつも有難う御座います

  • 今野 浩さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2009.10.20

    酸っぱい 酸っぱい 「青みかん」
     こんな美味いみかん!あったんですね。
     2箱も注文して、食べ終えました。

     また求めたいと思いましたが、もう冬ミカンになったのでしょうね。

梅干し

昔ながらの酸っぱい梅干し(垣淵農園)

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

8件8件

  • 原産地
    :和歌山県みなべ
  • 特殊表示
    :梅伝道師垣淵農園さんのA級梅干しです。500gにつき約25個入りです。
  • 送料について
    :生果は全て送料無料。(一部含まれていないものもございます。)加工品は5千円以上で送料半額、1万円以上で送料無料です。※北海道・沖縄は別途送料が必要となります。
3,390(税込)33ポイント
3,390(税込)定期購入価格
(5%割引!)
数量

ご希望の内容量

定期購入(5%割引)

売り切れました
ご注文時は定価ですが、ご注文後に5%割引の価格にこちらで訂正させていただきますのでご安心ください。
ご注文時に決済画面で毎月のお届け日をご指定下さい。
毎週や一ヶ月ごと、何日間隔など様々なご希望のお届けサイクルでお届け致します。
(例)間隔が20日の場合→「20日間隔」を選択
定期購入
(5%割引!)

この商品について問い合わせる

果物語 梅漬け伝道師 梅伝道師の梅干し

野菜ソムリエで、青梅の収穫時期には全国を飛び回る垣淵(かきぶち)さん。
その垣淵ご夫婦が漬けてくださった、和歌山県みなべの梅干し。

垣淵さんとは、同じ野菜ソムリエ仲間として、また農業者仲間として一緒に活動させてもらっております。

今回、そんな立派な梅をご提案することが出来ました!
ぜひご覧くださいませ。

垣淵さんは、「梅」の先生として、梅の時期に全国の多くの教室で梅干しの漬け方教室の講師として、壇上に立たれています。
「梅干しの良さを皆さんに知ってもらいたい!」。
その気持ちが、垣淵さんの言動力です。

梅干しの漬け方

農園の仕事と、梅漬けの仕事、そして広報活動にテレビ出演と、大変お忙しくされています。

指導中の垣淵さん

地元NHKわかやまでも、「旬」のコーナーに出演している垣淵さん。
色々な和歌山の旬の野菜、果物を使って、新しい提案をされています。
元気な地元をもっと元気に!和歌山をもっと元気に!をモットーにされています。
その理念に、観音山フルーツガーデンも共感しています。

地元NHKわかやま

垣淵さんの梅講座は、こちらでも受け付けております。
ご要望の方は、ページ右上の「お問い合わせ」からお願いします。

園地では、剣道七段の元彦さんが、高品質の梅干しを作られています。

高品質の梅干し 梅干しの作業

漬けた梅は、天日干しすることによって、赤い実に変わっていきます。

天日干し 表裏の比較

梅干しの裏返し作業です。
これをうまくやるには、熟練の技が必要です!
この道30年のベテランの技です。

梅干しの裏返し作業

数々の証明書が、垣淵農園さんの取り組みの表れです。
日々いろんな部分で、工夫されています。

数々の証明書 人に味あり、実に旨味あり みなべの南高梅干し 梅干しの容器 B級品 梅伝道師の梅干し

調合された梅干しが多いなか、昔ながらの梅干しを、素材の良さから知ってほしいと垣淵さんは思っておられます。
無添加で、しかも塩分を約13%の減塩に仕上げられています。

原材料:南高梅 天日干し中の梅
名称:
梅干し
原材料名:
南高梅、粗塩
原料原産地名:
和歌山県みなべ町
内容量:
500g、1kg
賞味期限:
1年間
保存方法:
直射日光を避け、冷暗所に保存。開封後は要冷蔵。
塩分:
約13%
粒の大きさ:
サイズ(大玉)
お客様の声 白米と梅干し
観音山フルーツガーデンメディアに掲載していただいております。

国産レモンの観音山フルーツガーデンのお約束

観音山フルーツガーデンと一般流通の違い。農家直送で朝露香るフルーツをお届けします。お届けしたいのは、フルーツとその先に広がるストーリーです。

皆様からの応援メッセージを糧に、「一生懸命に農業!」で頑張ります!

紀州の里山から私達が直送でお届けしますね!

この商品のご感想

レビューを書く

  • あささん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2021.11.07

    離れて暮らす母に贈りました。毎日欠かさず梅干しを食べるほど大好きとのことなので、本当に美味しい梅を食べて欲しくて。届いてすぐに味見してくれて「梅らしさを壊さず、添加物も感じない、素直に漬けてある美味しい梅干しやね、ありがとう」と喜んでくれました。自分でも食べたくなったので、次回は頼もうと思います。

  • Naokoさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2020.08.31

    今年は母が梅干しを漬けなかったので在庫がなくなり、ふと観音山だったらおいしい梅干しがあるのではと思い注文しましたが大当たりでした。B品でも形はどれもきれいでしたし、ポタポタですっぱくておいしいです。

  • 339さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2020.05.18

    80を過ぎた母が喜んでくれました。ありがとうございます。久しぶりに美味しい梅干し(昔食べた味だ)に巡りあっと喜んでいます。

  • pokaさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2015.07.21

    あまりに塩辛くてびっくりしました。

  • kaolinさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2013.10.21

    皮が薄く、ステビアが使用されていないものをさがしていました。ありがとうございます。

  • 6toEさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2009.12.21

    お人柄が味と品質に表れています。心からお薦めします。

  • 片岡正道さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2009.11.04


    誠意が不思議と伝わってきて安心して注文できる
    お店です みかんもレモンも美味しい。お店の対応も良いし、果物の購入のメインとして御利用させて頂きます。 いつも有難う御座います

  • 今野 浩さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2009.10.20

    酸っぱい 酸っぱい 「青みかん」
     こんな美味いみかん!あったんですね。
     2箱も注文して、食べ終えました。

     また求めたいと思いましたが、もう冬ミカンになったのでしょうね。

最近チェックしたアイテム