メニュー
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

この商品のご感想

レビューを書く

  • デイジーさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.14

    アロマテラピーでよく使う大好きな香りベルガモット。生の実を手にしたことがないので購入しました。(日本では手に入らないものと思いきや…)。香りの高さに感動です!切っていると部屋中が良い香りで満たされとっても幸せ。実は蜂蜜漬けに🍯乾燥させた皮は紅茶を淹れる際、香り付けに使う予定です。楽しんでます。

  • 只今仕事中Aさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.04

    どのサイトを見てもベルガモットは皮だけ使う。実はとんでもなく苦い酸っぱいとありましたがビギナーズラッキーなのかこちらのだけが特別なのか、まさか私の舌が超鈍なのかわかりませんが旨い!美味しいじゃありませんか!苦味?全くナッシング。超酸っぱいこれがまた良き。今回だけ解禁「砂糖大量入りジャム」を作り、白いところは風呂へ投入。捨てるところ全然なしでした。ありがとう創業明治44年!次回も購入いたします。

  • たまごさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.10.12

    アールグレイ紅茶が好きなので、一度生のベルガモットの香りをかいでみたく、今回思いきって購入しました。届いて箱を開けると、どれも傷がなくツヤツヤ、とてもきれいな緑色の玉が7つ。まずはピーラーで表皮を小さく剥いてみると…たちまち素晴らしい香りを放ち始めるのに驚きました。明らかに紅茶のアールグレイ香とは違う、フレッシュで気持ちが洗われるかの様な香り。香水みたいな華やかさ。なのに合成香料とは全く違うあくまで自然な香り。

  • poohさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.02.28

    生ベルガモットきたー!!初めて見ました。生食が出来ないのが残念ですが、小さく気って氷砂糖を入れてシロップにして保存、毎日紅茶に入れて飲んでいます。来年も宜しくお願いします。

  • くーちゃさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2021.04.08

    初めてのベルガモット、ちゃんと届いてくれました。想像以上の香りのよさに感激!とにかく癒されます。

レモン

観音山国産ベルガモット(送料無料!)4-8月はクール便

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

5件5件

  • 原産地
    :和歌山県
  • 特殊表示
    :1kg約6~8個程度のベルガモットが入っております。送料無料!
  • 送料について
    :生果は全て送料無料。(一部含まれていないものもございます。)加工品は5千円以上で送料半額、1万円以上で送料無料です。※北海道・沖縄は別途送料が必要となります。

3,990(税込)39ポイント

数量

御注文kg数↓

果皮の色(収穫時期)

この商品について問い合わせる

国産ベルガモット

和歌山県産ベルガモットは、2023年産のご予約受付中ます。

2023年産は「9月中旬以降収穫の果皮緑色」と「12月以降収穫の果皮黄色」がございます。

日本産ベルガモットで、香り豊かな自家製アールグレイ紅茶をお楽しみ下さい。


●ベルガモットの特徴

  • 1、香り高くアールグレイ紅茶の原料
  • 2、ブンタン・マンダリンオレンジ・シトロンが関与した交雑種
  • 3、果皮の精油は香水としても活用されている

●ベルガモットに含まれていると言われる成分
・酢酸リナリル
 鎮静・鎮痛作用があると言われており、精神的疲労を和らげる効果が期待されています。

・リナロール
 不安を和らげる作用があると言われています。

・リモネン
 柑橘類の果皮に含まれる代表的な成分で、消化を良くし胃腸の調子を整える働きがあると言われています。

上記のように気分を和らげたり、ストレスにも良い効果があると言われていますので、昔からアールグレイで気分を落ち着けていたのだと思います。ただ美味しいだけではなく、気分を良くしてくれるので、長きに渡りアールグレイが皆に愛されてきたのだと思います。

●お届け時期(おおよその目安)

10月頃(緑色)~翌4月頃(12月頃から果皮は黄色になります。)


観音山で新登場!
香り高いカンキツであるベルガモットです。
昔からヨーロッパで親しまれたカンキツで、最近は日本でも注目を浴びてきています。
果皮の精油分は大変多く、手で搾ると手に油がいっぱい付きます。
この油が、このベルガモットの最大の特徴です。
紅茶のアールグレイはベルガモットで着香した紅茶です。
精油は新鮮な香りを保っているので、オーデコロンを中心に香水にもしばしば使用されています。

国産ベルガモット

ベルガモットは、現在ほとんど日本では栽培されていません。
しかし、自給率を高めようと日々考えている私達にとりましては、そのようなカンキツほど、日本で栽培しなければならないと考えておりますので、生産量を増やしております。

国産ベルガモット
レモンのような形や香り、色味で、レモンと同じようにみかん科みかん属に属しています。
日本ではほとんど栽培されていませんが、観音山では2021年から初めて取り扱いを始めています。

国産ベルガモット10、11月は果皮緑色での発送、12月は果皮黄緑色、1月は果皮黄色での発送でございます。
気候や栽培状況により、年によって果皮の色は変わりますのでご了承ください。

国産ベルガモット
国産ベルガモット

国産ベルガモット
もぎたての新鮮なベルガモットをお届けしますので、新鮮100%の香りをお楽しみ下さいませ。
さらにノーワックス、ノー防腐剤の減農薬栽培ですので、皮まで安心してお楽しみ下さいませ。
自家製アールグレイで、香り豊かなアフタヌーンティーをお楽しみください。

国産ベルガモット

A級品とB級品の混合でのお届けでございます。
1kg3,990円(税込、送料無料!)です。

※薄くスライスしてご使用になれますので、1玉で何杯ものアールグレイを作ることが出来ます。
※紅茶に輪切りスライスを1枚載せるだけでアールグレイが出来上がります。
※輪切りを乾燥させて保存すれば、長期間に渡り使用することが可能になります。
※防腐剤、ワックスを一切使用してないベルガモットですので、皮まで安心してお召し上がりいただけます。
※傷が有るものもございますので、何卒ご了承下さい。
※数量限定での販売となりますので、ご了承下さい。

この商品のご感想

レビューを書く

  • デイジーさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.14

    アロマテラピーでよく使う大好きな香りベルガモット。生の実を手にしたことがないので購入しました。(日本では手に入らないものと思いきや…)。香りの高さに感動です!切っていると部屋中が良い香りで満たされとっても幸せ。実は蜂蜜漬けに🍯乾燥させた皮は紅茶を淹れる際、香り付けに使う予定です。楽しんでます。

  • 只今仕事中Aさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.01.04

    どのサイトを見てもベルガモットは皮だけ使う。実はとんでもなく苦い酸っぱいとありましたがビギナーズラッキーなのかこちらのだけが特別なのか、まさか私の舌が超鈍なのかわかりませんが旨い!美味しいじゃありませんか!苦味?全くナッシング。超酸っぱいこれがまた良き。今回だけ解禁「砂糖大量入りジャム」を作り、白いところは風呂へ投入。捨てるところ全然なしでした。ありがとう創業明治44年!次回も購入いたします。

  • たまごさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.10.12

    アールグレイ紅茶が好きなので、一度生のベルガモットの香りをかいでみたく、今回思いきって購入しました。届いて箱を開けると、どれも傷がなくツヤツヤ、とてもきれいな緑色の玉が7つ。まずはピーラーで表皮を小さく剥いてみると…たちまち素晴らしい香りを放ち始めるのに驚きました。明らかに紅茶のアールグレイ香とは違う、フレッシュで気持ちが洗われるかの様な香り。香水みたいな華やかさ。なのに合成香料とは全く違うあくまで自然な香り。

  • poohさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2022.02.28

    生ベルガモットきたー!!初めて見ました。生食が出来ないのが残念ですが、小さく気って氷砂糖を入れてシロップにして保存、毎日紅茶に入れて飲んでいます。来年も宜しくお願いします。

  • くーちゃさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2021.04.08

    初めてのベルガモット、ちゃんと届いてくれました。想像以上の香りのよさに感激!とにかく癒されます。

最近チェックしたアイテム