メニュー
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

この商品のご感想

レビューを書く

  • takitakiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.06.03

    箱を開けた瞬間、山椒のイイ香りが。実もしっかりとしていました。山椒オイル、ちりめん山椒。出来上がりが楽しみです。

  • takitakiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.06.03

    箱を開けた瞬間、山椒のイイ香りが。実もしっかりとしていました。山椒オイル、ちりめん山椒。出来上がりが楽しみです。

山椒(さんしょう)

和歌山県産ピリリ生山椒(なまさんしょう)冷凍品のみ販売中

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

2件2件

  • 原産地
    :和歌山県
  • 特殊表示
    :和歌山県産生山椒です。農園直送でお届けします。
  • 送料について
    :生果は全て送料無料。(一部含まれていないものもございます。)加工品は5千円以上で送料半額、1万円以上で送料無料です。※北海道・沖縄は別途送料が必要となります。

2,690(税込)26ポイント

数量

ご注文g数→

冷凍品のみ販売中です。

この商品について問い合わせる

お客様のお声:「山椒ってこんなに爽やかなんだと、初めて知りました。」

生山椒
2023年産の和歌山県産「山椒」は冷凍品のみ販売中です。

生果は毎年5月下旬頃からのお届け予定ですので、ご注文後しばらくお待ちいただきますがご了承下さい。

※生果の日付指定はできかねますのでご了承くださいませ。


和歌山県産の「ピリリ生山椒」です。
和歌山県は全国の山椒の生産量の約6割を占めるほどの大産地で、特に粒が房状に結実する「ぶどう山椒」は「森のダイヤ」と呼ばれるほどの高級品です。

生山椒
生の山椒を噛むとピリリと大変痺れます。これは山椒の名前が付いている「サンショオール」と呼ばれる成分で唐辛子や胡椒と同じです。この成分により脳に刺激が与えられ、味覚を鋭くする作用があると言われています。そのため薄味のものを美味しく食べられるために使われたりします。

生山椒

園地では、樹齢約15年の木々を栽培されているところもあります。みかんと同じ「ミカン科」の植物なので、みかんの大産地である和歌山県ではみかんの経験を活かして多く栽培されています。


実は山椒は、温州みかんと同じ「ミカン科」なんです。
生山椒
日本一の温州みかん生産量の和歌山県が、国内生産量の60%を占めているほど、山椒の大産地なんです(^o^)/

生山椒山椒の醤油漬け香辛料七味唐辛子山椒塩はもちろん、お料理では、中華そばうどん炊き込みご飯おむすびお粥麻婆豆腐鰻の蒲焼などにも活用されています。自家製の香辛料はいかがでしょうか?
 

生果100g入り 2,690円(税込)
冷凍100g入り 2,980円(税込)
(送料込み、クール便代金込み)

※数量が多いほど割安で設定させていただいております。
※生果は5月下旬から6月上旬頃のお届けです。
※数に限りがございますので、ご了承下さい。
※ご注文からお届けまでお日にちを頂く場合がございます。
※日付指定が出来ませんのでご了承下さい。


もぎたての香りを、ぜひお楽しみ下さいませ。

生山椒

この商品のご感想

レビューを書く

  • takitakiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.06.03

    箱を開けた瞬間、山椒のイイ香りが。実もしっかりとしていました。山椒オイル、ちりめん山椒。出来上がりが楽しみです。

  • takitakiさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    2023.06.03

    箱を開けた瞬間、山椒のイイ香りが。実もしっかりとしていました。山椒オイル、ちりめん山椒。出来上がりが楽しみです。

最近チェックしたアイテム